西内まりやさん主演で、flumpool山村隆太さんとの愛を描く月9「突然ですが明日結婚します」が大爆死中。
「ぜんぜん、おもしろくない」であるとか、「むしろイライラする」なんて声もネット上ではあるんです。
なぜこれほどまでに、西内まりやさんの月9がおもしろくないんでしょう?
◆「専業主婦」にこだわる西内まりやにイライラする人も?
一応今のところ欠かさず月9見てるけど、イマイチ「専業主婦になりたい」というのが強く伝わってこなくて共感しにくいんだよね。専業主婦に飽きて結局仕事始めた人間だからそう思うのだろーか💧#月9
— 朝香(ASAKA) (@asaka830) 2017年2月6日
「専業主婦」にこだわる、月9での西内まりやさん。
でも、イマイチ演技から“専業主婦になりたい”という思いが伝わってきませんよね。
ネット上で西内まりやさんが不評な理由として「何でも中途半端」なんて意見もありますが、演技まで中途半端なんでしょうか?
「西内まりやかわいい」の意見は多いものの、ドラマに対しては共感できずに「イライラする」なんて人も多いようです。
◆西内まりや主演の月9の脚本がおもしろくない?
えぇ!? 今週の月9もびっくりするほど、脚本つまらなくないかい?
— フグ田 マスオ (祝) (@f_masuo) 2017年2月6日
ドラマの演出には、オリジナルでも原作があっても「脚本」でおもしろいか、おもしろくないかが分かれますよね。
イマイチ共感できないという意見もネット上では多く、そもそも脚本やセリフで失敗している可能性も大。
月9低視聴率。漫画で人気があってもドキドキしない演出のつまらないドラマは誰が演じても見ない。西内まりやさんだから、まだ見られて視聴率があるのでは。出演者に責任を押し付けるのは違うと思う。
— ももんぱ (@momonomomo2) 2017年2月4日
西内まりやさんへのバッシングも多いですが、そもそも脚本で失敗していると演出自体が面白くないですよね。
◆恋愛観が違う?月9の西内まりやに共感できないワケ
「むしろ、結婚しても共働きでいたい。家庭に入るのは嫌」
そんな女性もめずらしくない時代なので、「専業主婦になりたい」という女性への共感がえられないのが、月9が“おもしろくない”といわれる一つの理由かもしれませんよ。
今や、「コスメや好きなもの買いたいから、結婚せずに働くの頑張る!」なんて女性も多いですよね。
視聴率は6%台と、大爆死中の月9「突然ですが明日結婚します」。このまま低視聴率地獄から抜け出せないんでしょうか?
まとめ
「おもしろくない」という意見がありつつも、flumpoolの山村隆太さんや西内まりやさんのファンによって、かろうじて支えられている視聴率。
二人もTwitter上で絡んだりして頑張っていますが、今後、視聴率の共感を得られる展開になれるんでしょうか?
コメントを残す